テーマ:「漢詩と第九」 〜その共通点〜 ①日 時 平成28年4月10日(日)12:00~13:00 ②場 所 第1講義室 ③発表者 本田博久 氏 ④出席者 20名 ⑤発表様式 パワーポイント ⑥発表内容 放送大学熊本学習センターの「漢詩勉強会」と「合唱愛好会」の双方に所属して学んだことについて。「漢詩」は中国生まれ。「第九」はドイツ生まれであるにもかかわらず、意外にも共通点があり、それは双方とも「起承転結」となっていることである。なお、同じように起承転結となっているテレビドラマの「 水戸黄門」などの例を挙げながら、結びは生活における起承転結の活用のお勧めでした。 =講師紹介=
本田博久氏は、全科履修生(心理と教育コース)として、学習に励む一方、楽しく歌いたいと「合唱愛好会」を立ち上げ、学習センターに「第九」の歌声を響かせています。 |